新着情報のご案内 What's New
         音楽を楽しみながら、いつも笑顔で心によとりのある暮らしを!       3月1日更新
◆演奏会近況情報→    ◆スクール発表会情報→
≪ ご案内 ≫
4月1日(土曜日
利根町 桜祭り ステージショーに参加出演します。
「アンサンブル・フォーシーズンズ」
曲目:バッハ作曲 管弦楽組曲第3番より「アリア」と「ガボット」
ヴァイオリン4人&ピアノ(感染対策のため少人数参加となります)
場所:利根町役場 多目的ホール
4月29日(土曜日)14:30開演
四季の丘ミュージックスクール 第23回 発表演奏会(小・中学生の部)
「スプリング・コンサート」
ヴァイオリン独奏・ピアノ独奏・合奏・アンサンブル
場所 けやきプラザふれあいホール(我孫子駅南口徒歩1分)
≪ 近況報告 ≫
第6回 JASTAフレッシュコンクール   ”若きヴァイオリニスト&チェリストの発掘”
第1次審査、第2次審査で選抜されたソリストたちが、弦楽オーケストラと協演。

開催部門:ヴァイオリン・チェロ 未就学児(ヴァイオリンのみ) / 小学生 / 中学生 / 高校生
審査:第1次審査 2023年2月24日 動画審査、第2次審査 2023年3月21日 演奏審査

フレッシュコンサート:2023年5月28日(日)  会場:サントリーホール ブルーローズ
 協演:JASTAストリングオーケストラ  指揮:柴 香苗先生 深山 尚久先生

当スクールより
3人の生徒が
第一次予選に
合格しました。

小学3年生
小学4年生
中学1年生
≪ ご案内 ≫

2023年3月12日(日)14:00開演 水戸芸術館コンサートホールATMにて、 「準・メルクル 弦楽器貸与プロジェクト発表会」が開催され、 5人の出演者が素晴らしい演奏を披露します。
全席指定 入場無料、要事前予約(入場券の予約受付は12月17日より) チラシはクリックして拡大→
過去のお知らせ
2022年7月29日サントリーホールブルーローズにて行われました、
第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール入賞者披露演奏会の動画が
アップロードされました。

弦楽器部門 小学2年生の部 審査員賞
今後の成長と活躍がとても楽しみです!
動画はこちら

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲
ト長調 RV310 第1楽章
≪ご案内≫ 第6回 JASTAフレッシュコンクール
若きヴァイオリニスト&チェリストの発掘
弦楽オーケストラとの協演
--------------------------------------------------------
第1次審査 2月24日 第2次審査 3月21日
JASTAフレッシュコンサート 5月28日
応募要項
詳細はこちらへ
感染対策と換気
教室にはCO2濃度モニターを2つ設置しています。
これから冬にかけてインフルエンザの流行も心配です。寒くなっても
換気は大切ですので、寒い日には温かい服装で来室をお願いしています。
♪8月16日(火曜日)
小学校2年生の生徒が、第15回国際ジュニア音楽コンクールのヴァイオリン
B部門で第3位に入賞しました。  品川区五反田文化センターにて
*****************************************
♪7月29日(金曜日)
小学3年生の生徒が審査員賞を受賞し、披露演奏会に出演しました。綺麗な
音色で緊張せず楽しく演奏できました。素敵なホールのステージで沢山の
拍手を頂き、大変貴重な経験を積む事ができ、大きな励みになりました。
第42回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
入賞者披露演奏会 サントリーホール ブルーローズ
         ≪お知らせ≫         
≪アンサンブルクラス再開のお知らせ≫

芸術の秋に向けて、少人数ずつですが、アンサンブルクラスを
10月より再開します。初級~上級まで、それぞれのレベルに合わせて
美しいハーモニーを奏でながら、合奏の基礎を学び、お友達と楽しく
コミュニケーションをとりながら、お馴染みのクラシックの名曲の
数々を演奏いたします。皆様お誘いあわせの上、ご参加ください。
6月11日 スクールの名称は「 四季の丘ミュージックスクール 」になりました。

レッスン内容は、バイオリンの他、アンサンブル・ピアノ、
聴音ソルフェージュ等、幅広く指導しています。

第23回 四季の丘ミュージックスクール発表会は、2023年4月29日に決定しました。
・・・ スクール活動報告 ・・・
第22回 四季の丘ヴァイオリンスクール
「スプリング・コンサート」は、
皆様の温かいご支援のもと、無事終了しました。

コロナ禍で大変でしたが、子供達は立派に成長し、
素晴らしい熱演を披露することができました。
バイオリニストのページ ⇒
ミュージックスクールのページ ⇒