新着情報のご案内 What's New
         音楽を楽しみながら、いつも笑顔で心にゆとりのある暮らしを!       3月17日更新
◆演奏会近況情報→    ◆スクール発表会情報→
≪ スプリング・コンサートのご案内 ≫
第25回発表演奏会は無事終了いたしました。
4才の初舞台のリトルバイオリニストから、小学・中・高校生、一般の音楽愛好家の大人の方々まで、
それぞれ素晴らしい熱演を披露してくれました。
普段、塾のお勉強で忙しい子供達や、毎日お仕事で大変忙しい大人の方々が、
久しぶりに皆で一緒にステージに集まって、楽しく合奏できました。
 
四季の丘ミュージック・スクール
*****************************

スプリング・コンサート

********************************

日時:2025年3月16日(日)

14:00開場 14:30開演

場所:けやきプラザ ふれあいホール
(我孫子駅南口徒歩1分)

内容:ヴァイオリン独奏、
アンサンブル・合奏

出演:未就学児、学生、一般音楽愛好家

入場無料

主催:ジョイ・ファミリーコンサーツ
 
≪ 終了したイベント ≫
**第 18 回**
スクール勉強会
& クリスマス
懇親会・パーティー
2024年12月
21日(土)/22日(日)
13:30~16:00
スクールサロンにて
◇ ミニコンサート(ヴァイオリン独奏) ◇ アンサンブル(クリスマス・ソング曲)
◇ 懇親会&ティーパーティ(お茶菓子はクリスマスケーキ・シュトーレン、お飲み物 他)
演奏:未就学児、小・中・高校生、大人のアマチュア愛好家。ご家族の皆様もご参加できます。
-----------------------------------------------------------------
今年は簡単な飾り付けのスクールサロンでクリスマス会を開催いたしました。
大人の方々も子供達も、 久しぶりにミニコンサートで日頃の練習成果を発表、
皆一緒にアンサンブルでクリスマスソングを 楽しく演奏、美味しいお茶菓子を頂きながら
会話に花が咲きました。子供達はいつの間にか大きくなって、どんどん上達していく姿をみるのは
師走を忘れる嬉しい一時です。皆様も素敵なクリスマスをお過ごしください!
「JASTA 夏のワークショップ in 千葉・流山」は
大盛況のもと無事終了しました。
今回は、小学3年生から中学3年生までの生徒が初級・中級・上級
それぞれの合奏クラス参加し、朝から夕方までの練習で講習を受けて
発表演奏会に出演し、楽しい有意義な時間を過ごしながら、
沢山の素晴らしい経験を積む事が出来ました。
   
2024年度発表会
無事終了しました。
第24回 四季の丘ミュージックスクール発表演奏会
「スプリング・コンサート」
************************************************
日時:4月28日(日)14:00開場 14:30開演
場所:けやきプラザふれあいホール
   (我孫子駅南口徒歩1分)
内容:ヴァイオリン独奏、アンサンブル 
出演者:学生・一般アマチュア音楽愛好家
************************************************
 →チラシ クリックで拡大
   
今年度の「スプリング・コンサート」は、皆さんの熱演で素敵な発表会となりました。演奏者それぞれが日頃の努力を重ね、 すばらしい成長ぶりを披露してくれました。コロナ禍で中々集まれなかった合奏も、今回は広いステージで皆で楽しく 演奏でき、久しぶりにアンサンブルを楽しむことができました。写真は4月28日発表会本番前のリハーサルの一コマです。
JASTA STRING FESTIVAL 2024
←左の写真

初級合奏A
キラキラ星変奏曲
指揮 内藤アンナ

4才の子供達から
学生・大人の方々まで
皆で楽しく合奏でき、
とても素敵な思いでに
なりました。

(来年度は熊本で開催)
第93回 全国大会 JASTA STRING FESTIVAL 2024 のご案内です。
壮大なパイプオルガンの響きとともに奏でる大合奏の他、お馴染みの楽しい曲も
盛り沢山、素晴らしいアンサンブルの祭典です。 今年も、小さいお子様から学生、
大人の方々まで全国から 大勢の参加者がそれぞれのプログラムを熱演いたします。
皆様お誘い合わせの上どうぞいらしてください。 チラシ→

日時:2024年 3月24日(日)13時開演 
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール
入場無料:入場整理券は12時より会場受付にて配布
主催:一般社団法人日本弦楽指導者協会 関東支部
第93回全国大会 JASTA STRING FESTIVAL 2024
前回の2018年以来、関東ではコロナ禍を経て
6年ぶりの開催となります。
楽しいアンサンブルの祭典に、是非ご参加ください!
日時:2024年3月24日(日)13:30
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール

→応募要項 表面   →応募要項 中面
2023年
皆さん素晴らしい熱演を披露してくれました!
4月29日(土曜日)14:30開演
四季の丘ミュージックスクール 第23回 発表演奏会
(小・中学生の部)
「スプリング・コンサート」
ヴァイオリン独奏・ピアノ独奏・合奏・アンサンブル
場所 けやきプラザふれあいホール
4月1日(土曜日
利根町さくらまつり ステージショーに参加出演しました。
「アンサンブル・フォーシーズンズ」
曲目:バッハ作曲 管弦楽組曲第3番より「アリア」と「ガボット」
ヴァイオリン4人&ピアノ(感染対策のため少人数参加となりました)
場所:利根町役場 多目的ホール
≪ 過去のお知らせ ≫
2022年7月29日サントリーホールブルーローズにて行われました、
第42回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
入賞者披露演奏会の動画がアップロードされました。

弦楽器部門 小学2年生の部 審査員賞
今後の成長と活躍がとても楽しみです!
動画はこちら

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲
ト長調 RV310 第1楽章
♪8月16日(火曜日)
小学校2年生の生徒が、第15回国際ジュニア音楽コンクールのヴァイオリン
B部門で第3位に入賞しました。  品川区五反田文化センターにて
*****************************************
♪7月29日(金曜日)
小学3年生の生徒が審査員賞を受賞し、披露演奏会に出演しました。綺麗な
音色で緊張せず楽しく演奏できました。素敵なホールのステージで沢山の
拍手を頂き、大変貴重な経験を積む事ができ、大きな励みになりました。
第42回 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
入賞者披露演奏会 サントリーホール ブルーローズ
バイオリニストのページ ⇒
ミュージックスクールのページ ⇒